

住所が変われば
ビジネスも変わる。
クリエイティブでハイセンスな街、堀江。
あなたのブランドイメージに品格と信頼をもたらします。
RECOMMEND
バーチャルオフィスはこのような方におすすめ!
クライアントとの信頼性を高めるためにビジネス用の住所が必要と感じる。

起業予定だがオフィスはないので法人登記できる場所が欲しい。

サイトやプロフに掲載する住所を自宅住所にするのは不安。

サテライト拠点として記載できる大阪の一等地住所が欲しい。

ネット販売をしていて特定商取引法に基づく表記用の住所が必要。

センスのいい住所でイメージと信頼性を高めたい。

OUR STRENGTH
私たちには選ばれる理由が3つあります


01
堀江の通りの路面店で
実際に訪れることができます!

02
会議室を無料利用できます。
打合せや撮影に使用可○

03
当オフィス事務所を使用して
口座開設できた実績が豊富!

PRICING
バーチャルオフィスの利用プラン
ご利用シーンに合わせて、価格は3パターンをご用意。その他、ご相談に応じたカスタマイズも可能。
月間契約
20% OFF
年間契約
ライト
信頼感向上&身バレ防止に
個人事業主・ネット販売事業者
2,750
(税込)
- 住所利用
- 郵便物到着案内
- 郵便物転送 月1回
- 会議室利用 2時間/月
Most
Popular
ビジネス
法人登記可能!会議室も使える
最もポピュラーなプラン
4,980
(税込)
- 住所利用
- 法人登記(1屋号)
- 郵便物到着案内
- 郵便物転送 月2回
- 会議室利用 4時間/月
- 店舗写真の利用
ビジネスプラス
オフィス玄関にロゴを設置
ビジネス利用を拡張したプラン
35,000
(税込)
- 住所利用
- 法人登記(1屋号)
- 郵便物到着案内
- 郵便物転送 月2回
- 会議室利用 4時間/月
- 店舗写真の利用
- 専用ロッカー(有償)
ライト
信頼感向上&身バレ防止に
個人事業主・ネット販売事業者
通常33,000円のところ
26,400
(税込)
- 住所利用
- 郵便物到着案内
- 郵便物転送 月1回
- 会議室利用 2時間/月
Most
Popular
ビジネス
法人登記可能!会議室も使える
最もポピュラーなプラン
通常59,760円のところ
47,808
(税込)
- 住所利用
- 法人登記(1屋号)
- 郵便物到着案内
- 郵便物転送 月2回
- 会議室利用 4時間/月
- 店舗写真の利用
ビジネスプラス
オフィス玄関にロゴを設置
ビジネス利用を拡張したプラン
通常420,000円のところ
336,000
(税込)
- 住所利用
- 法人登記(1屋号)
- 郵便物到着案内
- 郵便物転送 月2回
- 会議室利用 4時間/月
- 店舗写真の利用
- 専用ロッカー(有償)
初期費用、解約金はいただいておりません。
CREATOR SUPPORT PLAN
CREATOR
SUPPORT PLAN
クリエイター応援プラン
インフルエンサー、インスタグラマー、ストリーマー、モデル、タレント向け
3,980
- 住所利用
- 郵便物到着案内
- 郵便物転送 隔週
- 会議室利用 4時間/月
- プロフェッショナルなビジネス住所の提供
- MTGや撮影、配信に使える会議室利用 4時間/月
- リアルイベントに使えるプライベートな施設利用権利
- 郵便物/サンプル品/ファンレター管理サービス
- 住所ばれの心配から解放,郵便物転送 隔週







USER INTERVIEW
ユーザーインタビュー

Aさん(起業1年目 男性30代)
起業してからまだ1年ですが、堀江のバーチャルオフィスを利用することで、多くのビジネスチャンスを掴むことができました。住所の信頼性が高く、銀行融資を受ける際の実態確認も取れました。クライアントとの打ち合わせにも使えるスタイリッシュな会議室があり、ビジネスの成長を強力にサポートしてくれます。初期コストも抑えられるので、スタートアップには最適な環境です。

Bさん(インフルエンサー20代女性)
堀江のバーチャルオフィスを利用することで、ブランドイメージがぐんとアップしました。ファンや企業からの郵便物も確実に受け取れ、プライバシーも守られるので安心です。おしゃれな会議室も利用できるので、撮影や打ち合わせにもぴったりです。

Cさん(エンジニア30代男性))
バーチャルオフィスを利用してから、クライアントとの信頼関係が格段に向上しました。大阪心斎橋からすぐの堀江の一等地の住所を使うことで、ビジネスの信頼性が高まり、契約もスムーズに進むようになりました。郵便物の管理も非常に効率的で、安心して業務に集中できます。。

Dさん(ネット販売事業者)
ネットショップの住所として堀江のバーチャルオフィスを利用しています。特定商取引法に基づく表記に使える信頼性の高い住所を持つことで、お客様からの信頼も増しました。郵便物の管理や転送サービスがしっかりしているので、ビジネスが非常にスムーズに運営できます。

Dさん(デザイナー20代女性)
クリエイティブな仕事をしている私にとって、大阪堀江のバーチャルオフィスは理想的な環境です。クライアントとの打ち合わせに使えるおしゃれなスペースがあり、住所もセンスが良く、信頼性を高めることができました。郵便物や電話対応のオプションも充実していて、とても助かっています。
Q AND A
よくあるご質問
バーチャルオフィスに関するよくあるご質問チームがいつでもご質問にお答えいたします。